4月8日(火)魚津総合公園と水族館へ、電車に乗って花見に行ってきました。
西魚津駅から歩いて行きました。天気は下り坂でしたが、桜は満開でした。弁当を食べ、散策してから水族館に行ってきました。
弁当は4種類、デザートは3種類の中からそれぞれが食べたい物を選びました。
桜が、満開の時期にスタッフ・メンバー皆と一緒にゆっくりとした時間を過ごせたので、とても楽しいひとときになりました。
2か月前は水族館の水槽の水漏れがあり休業でしたが、今日は見ることができました。
おさかなショーも見ました。また水族館では子供たちにおみやげを買えて、良かったです。
実行委員のメンバーは、花見に向けて企画から準備、そしてこのブログなど様々なことに取り組んできました。
参加するメンバーが楽しめるように、喜んでもらえるように考えながら、持ち前の行動力や責任感を発揮しながら、がんばっていました。
そのお陰で、当日は参加したメンバーは花見を満喫し、楽しい思い出ができました。
実行委員のメンバーの皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。