お電話:0765-52-4855

〒938-0054 富山県黒部市岡208
午前9:00~午後4:00
Read Article

バーベキューに行ってきました~

秋晴れの中バーベキューを開催しました ♬

実行委員のメンバー4名とスタッフ3名で場所はどこがいいか、案内のチラシを作ったり、食材は何がどのくらい必要かなどなど何度か打ち合わせをしました。

この店にこれがない、あれがないと買い物は3店舗巡りました。

場所は『東福寺野自然公園』collage

場所を決めた時は熊が…って騒ぎはなかったので、晴れたら屋外で、雨だったら屋内と決めていました。しかし、そのうちにメンバーからも、「山やし熊大丈夫かな?」とチラホラ声が聞かれるようになり、熊対策のため晴れても雨でも屋内に変更し安心して開催する事ができました。

バーベキューが始まるとヘラをもってやる気満々のメンバーがいました。とても手際よく焼きそばを作ってくれました。鉄板に肉が少なくなると、サッと肉を並べてくれたり、「何飲む?」と飲み物を持ってきてくれたりと気づかってくれるメンバーもいました。

肉を多めに買ったので余るかなと心配していたけど、「まだ肉ある?」と少し足りないくらいでした。なかにはご飯を持参しているメンバーもいました。

お腹がいっぱいになってお昼寝したい感じでしたが…。

天気もいいし紅葉も見頃だったので、公園内を散策することにしました!!

1人1つ鈴を手首に付けて外にでました。熊よけのために爆竹をならしてもらいました。

いくつかの遊具がありその中でも大人気のフワフワドーム!ジャンプして着地に失敗して転がってる人や滑り落ちる人、絶えず笑い声が聞こえました。1人のメンバーは30分以上ジャンプしていました。疲れなかったかと聞くと、「今日食べた分リセットできたかも!」と笑っていました。

私もジャンプしてみましたが…足腰の衰えを感じました(笑)

とてもいい天気でベンチに座って雑談したりしてるだけでも気持ちがよかったです。昨年もバーベキューがしたいとの意見があったのですが開催できず…今年は無事開催できてよかったです。メンバーの楽しそうな笑顔やお腹いっぱいになって満足している顔を見るとほっこりしました。

★実行委員のみなさんに感想を聞いてみました~★

Aさん・もうちょっと実行委員として動けばよかった。フワフワドームがとても楽しかった。

Bさん・実行委員としてはチラシ作りくらいしか出来なくて申し訳なかった。肉とかホタテが美味しかった。

Cさん・みんなと作るのが楽しかった。実行委員で色々決めるのが難しかった。

Ⅾさん・パソコンを使ってお金の計算が難しかったけど楽しかった。みんなで電車に乗って、行ったことのない所の景色を見れてよかった。

実行委員のみなさんお疲れ様でした。

東福寺野自然公園のスタッフのみなさん、クマ対策等でいろいろお気遣いいただきありがとうございました。おかげでとても楽しいバーベキューになりました。

 

 

Return Top