肉にくツアー企画に挑戦
今年度のレクレーションを決める時に「おいしいお肉が食べたい!」との意見が多数あり、7月11日に「肉にくツアー」として飛騨、高山方面に行くことになりました。 3名...
今年度のレクレーションを決める時に「おいしいお肉が食べたい!」との意見が多数あり、7月11日に「肉にくツアー」として飛騨、高山方面に行くことになりました。 3名...
先月に理事会が、今月評議員会がありました。 令和5年度事業報告や決算報告等いろいろ協議することがありましたが、理事の皆さんに承認をいただくことができました。 ま...
6月15日は1年に2回だけある評価会議&スタッフ研修の日でした。 午前中の評価会議はスタッフ一同全集中で行いました! 12時過ぎても終わらない… ようやく終わっ...
林農産では、5月から育苗ケース洗いの作業に取り組んでいます。 その数、約8000枚。 膨大な数に、やや不安を感じてしまったスタッフでしたが… まずケース1枚1枚...
石田交流プラザから除草の依頼があり、スタッフとメンバーのみんなで除草してきました。 当日は始めは曇っていて丁度良い天候でしたが、途中から太陽が出てきました。 「...
6月7日(金)、黒部市の花と緑の銀行さんよりお花をたくさん頂きました。 せせらぎには花壇が3ヶ所あるので、早速メンバーのみんなとスタッフで植えました。 シャベル...
5月17日 調理室から出火した想定で火災避難訓練を行ないました。新川地域消防組合黒部消防署の消防署員3名の方々に立ち会ってもらいました。 メンバー全員、スタッフ...
先日、合同会社HAGUKUMI業務執行 社員 小島寛 氏を招いて、私たちが日頃取り扱う個人情報について研修を行ないました。 私たちが、日々支援する中で必要な情報...
先日、せせらぎを設計していただいた、山口建築設計事務所さんからたくさんのたけのこをいただきました。 あく抜きのための、米ぬかも一緒に頂いたので、すぐに灰汁抜きを...
今日、黒部市役所で、今年度入職された新任の方に向けた研修会がありました。せせらぎから代表として3名のメンバーが、せせらぎの紹介や市役所での窓口対応についての率直...