歓送迎会と新年会
1月24日に石田交流プラザで、所長さんの歓送迎会と新年会を開催しました。この会は、「NHK歳末たすけあい」から助成を受けて行いました。 最初に、メンバーとスタッ...
1月24日に石田交流プラザで、所長さんの歓送迎会と新年会を開催しました。この会は、「NHK歳末たすけあい」から助成を受けて行いました。 最初に、メンバーとスタッ...
昨日、せせらぎの第三者委員の方2名に来ていただいて、「虐待防止・身体拘束適正化委員会」を行いました。 まずは、第三者委員の本来の役割である苦情解決に関する規程等...
1月24日に、NHK歳末助け合いの助成金を受けての新年会と所長さん達の歓送迎会をすることになりました。 実行委員のメンバー3人が、食事の注文・集計、会場の飾り付...
1月10日(金)~12日(日)の3日ハーティーとやまinアピアが開催され、リボンハンガーと地サイダーで出店しました。 初日は大雪で大変でしたが11日、12日は天...
今年 初めての積雪があった1月10日(金)に、前所長の送別会がありました。 前所長は2016年に入社され8年以上、せせらぎで所長職を任務されました。 任期中はメ...
今日は、『就労支援施設の実際』をテーマに事業所紹介と取り組みついてメンバー2名とスタッフ1名で話しをしてきました。 県民会館へ向かう、車中では少しずつ緊張度が高...
今年度、就労支援の現場にICTを導入するための補助金をいただき、作業手順を動画で示すための機器やシステム導入を進めています。 今回12月20日に、以前せせらぎマ...
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 昨年は、明るい未来社会を願って、全員でデザイン書道に取り組みました。 新しい年が皆様にとって、書のような幸多き...
先日、石田自治振興会さんと石田地区社会福祉協議会さんより、玄関に大きな餅花をいただきました。 けやきの木に、鮮やかなピンクと白のお餅がついており、玄関が一気にお...
12月12日第15回就労勉強会がありました。 今回は、特別講座として「働くために必要なこと」として就業・生活支援センター西村さんより 秋にあった、合同面接会の結...