労働局の仕事
去年に続き今年も労働局から仕事の依頼が来ました! 新川文化ホールでの会場の設営準備と撤去の仕事です。 長机を横6列、縦に12列並べ、椅子を2脚ずつ入れていきます...
去年に続き今年も労働局から仕事の依頼が来ました! 新川文化ホールでの会場の設営準備と撤去の仕事です。 長机を横6列、縦に12列並べ、椅子を2脚ずつ入れていきます...
暑かったり寒かったり 身体がついていかない季節ですね… そんな時に!富山県立大学の看護学生さん達が、『健康教室』を開催してくれました★ まずは座ってできる簡単な...
先日、コラーレで黒部市の理解促進研修・啓発事業の一環として、障がいへの理解を深める研修とティータイムコンサートを行いました。 地域の方を対象に、黒部市民病院精神...
先日、消防の方に来ていただき調理室の火災を想定した避難訓練を行いました。 スタッフには事前に役割を知らせ、メンバーの皆さんには予告なく訓練を行いました。 突然の...
ボリューム満点イオンランチ 5月9日(金)に、イオンランチを作りました! 【今回のメニュー】 ・トンカツ ・エビフライ ・白和え風サラダ ・えのきとじゃがいもと...
石田自治振興会さんからの依頼で、メンバー全員とスタッフで石田交流プラザ敷地内の草むしりに行ってきました。 ゴールデンウィーク明けの初日で、体を動かすのが久しぶり...
4月8日(火)魚津総合公園と水族館へ、電車に乗って花見に行ってきました。 西魚津駅から歩いて行きました。天気は下り坂でしたが、桜は満開でした。弁当を食べ、散策し...
令和7年度にやりたい行事を各テーブルごとに話し合い沢山の意見の中から花見、日帰り旅行、バーベキューに決まりました。 それぞれの行事の実行委員も決めました。 早速...
寒かった冬もようやく終わり、春がそこまでやって来ましたね。春は出会いの季節でもありますが、同時に別れの季節でもあります。就職が決まり4月から新しい職場でスタート...
2月28日に、スタッフを対象に感染症研修会を開催しました。今回は、富山県の感染対策専門家派遣事業として、黒部市民病院の感染対策室の金山看護師長さんに来ていただき...