大雨警報発令中のレクリエーション
8月29日(木)、新川厚生センターの家族会との交流で、高岡に行ってきました。 当日は、前日からの予報通り雨、雨、雨でした。 しかし、バスで海王丸パークに向かって...
8月29日(木)、新川厚生センターの家族会との交流で、高岡に行ってきました。 当日は、前日からの予報通り雨、雨、雨でした。 しかし、バスで海王丸パークに向かって...
昨日、Let’s就活のメンバー6名で、就業・生活支援センター主催の就労準備講座を受けました 😀 魚津公共職業安定所の松本氏より「合同就職面接会にむけ...
栄養士さんより、“普段の食生活を見直し、バランスの取れた食事をしましょう”というお話を聞きました。 「野菜が少なめ、メインの肉・野菜が多くなりがち...
昨日は、ひどい雨でしたね。 せせらぎの横の用水もあふれており、駐車場にまで水が溜まってしまい。。。 石田小学校の駐車場に車を避難させました。 そんな日に、音楽教...
お盆休みが終わり、せせらぎでは15日に黒部市職員出前講座「防災と減災」の勉強会を行いました。 日頃、あまり防災について考える機会が少ないので、とても良い機会とな...
7月28日(日)に黒部川で開催された『水のコンサート&フェスティバル』にてタコ焼きを販売しました!! 天候が心配でしたが、次第に晴れて、午後には茹だるような暑さ...
今日、メンバーさんのお父さんから17Kgもある「入善ジャンボ西瓜」を頂きました! おやつにメンバースタッフ20人ほどで美味しくいただきました! それでも、半分は...
せせらぎでは、週に一回、昼ごはんを自分達で作っています。 今日は、その料理実習の日☆ 春に入善高校の生徒さんから頂いた野菜の苗から、育った野菜たちが、今日の...
5月に「西原物産株式会社」様より寄贈いただいた、電動昇降作業台が届きました 😀 簡単に70cmから110cmまで高さを調節することができ、今までは座って作業する...
普段のメンバーの作業の様子を見てもらおうと、初の試み『せせらぎオープンday』を開催しました!! 記念すべき第一回はメンバーのご家族とせせらぎの関係者をお招きし...