歓迎会♪
4月も半分が終わり、バタバタとしていたのも少しずつ落ち着き、ようやく通常の活動になりつつあります。 さて、4月から待望の職員が入職し、昨夜歓迎会を行いました。 ...
4月も半分が終わり、バタバタとしていたのも少しずつ落ち着き、ようやく通常の活動になりつつあります。 さて、4月から待望の職員が入職し、昨夜歓迎会を行いました。 ...
環水公園にお花見に行ってきました!! 日頃、車や電車も移動される方も多いので、体力づくりも兼ねて黒部駅まで、徒歩で移動。富山駅に着いてからも環水公園まで歩いて行...
せせらぎに”立ち仕事”専用の作業台が登場! 立って作業することに慣れるのが目標で、YKK AP(株)様より貸し出してもらえることが出来ま...
せせらぎでは、富山地方鉄道「電鉄石田駅」横の公共トイレ清掃をおこなっています。 今日は、3月から新しく入ったメンバーさんが初挑戦。先輩にアドバイスを受けながら、...
今日から平成31年度が始まりました。 せせらぎは、新しく職員が1名加わりました。 メンバーも増えて、現在24名で作業に取り組んでいます。 今日は、新元号発表に合...
最後の作業では、スムーズに出来ました 14歳の挑戦では、いろんなことを学べました。 学んだことを生かして生活していきたいと思います。(Y・R) 今日は、14歳の...
リボンハンガー作りをしました。始めは、少し苦戦しましたが、段々していくうちにスムーズに作れるようになりました。 また、リボンをアイロンがけしました。なかなかくっ...
😳 今日は、銀行に行ったり、新川厚生センターに支払いに行ったりしました。 厚生センターでは、保健師さんに教えてもらって血圧を測りました。 それから、黒部市役所...
初めてエアロビクス教室をしました 🙂 始めはゆっくりとしたリズムで余裕で出来るなと思いましたが、どんどんリズムが速くなっていき、難しくなりました 。 疲れまし...
初めてで難しいのもあり大変だと思いました 😕 でも初めての仕事で難しいことが少しずつ覚えることが出来たので良かったです 😳 明日の作...