新年度が始まりました!!
今日から平成31年度が始まりました。 せせらぎは、新しく職員が1名加わりました。 メンバーも増えて、現在24名で作業に取り組んでいます。 今日は、新元号発表に合...
今日から平成31年度が始まりました。 せせらぎは、新しく職員が1名加わりました。 メンバーも増えて、現在24名で作業に取り組んでいます。 今日は、新元号発表に合...
最後の作業では、スムーズに出来ました 14歳の挑戦では、いろんなことを学べました。 学んだことを生かして生活していきたいと思います。(Y・R) 今日は、14歳の...
リボンハンガー作りをしました。始めは、少し苦戦しましたが、段々していくうちにスムーズに作れるようになりました。 また、リボンをアイロンがけしました。なかなかくっ...
😳 今日は、銀行に行ったり、新川厚生センターに支払いに行ったりしました。 厚生センターでは、保健師さんに教えてもらって血圧を測りました。 それから、黒部市役所...
初めてエアロビクス教室をしました 🙂 始めはゆっくりとしたリズムで余裕で出来るなと思いましたが、どんどんリズムが速くなっていき、難しくなりました 。 疲れまし...
初めてで難しいのもあり大変だと思いました 😕 でも初めての仕事で難しいことが少しずつ覚えることが出来たので良かったです 😳 明日の作...
今日は14歳の挑戦最後でした。午前中に昼食を作りました。私は、味噌汁を作りました。厚揚げの大きさがバラバラで、揃えて切るのは難しかったです。味付けも自分で、した...
午前中は、ゼリーを作りました。 ゼリー作りは、初めてだったけれど、とても楽しかったです。 事務の仕事の給料袋に一年分名前を書くことも14歳の挑戦の伝統だと知り、...
今日、僕は、午前中は作業をして、午後はハンガー配達に行きました。 作業は、ビス袋の溶着をはるるという機械でしました。楽しかったです。 ハンガー配達では、宇奈月に...
僕は、14歳の挑戦でせせらぎハウスに来ました。 内容は、手作業がとっても多くて大変でした。 時間は8時50分~16時で、すごく長くてとても疲れました。 午前は、...