黒部市生活訓練事業 チャレンジクッキング 第3回
6月11日に今年度3回目のチャレンジクッキングを開催しました。 今回のメニューは、 ・パスタ(ラタトュイユソース) ・オニオンスープ ・紅茶ゼリーでした まずレ...
6月11日に今年度3回目のチャレンジクッキングを開催しました。 今回のメニューは、 ・パスタ(ラタトュイユソース) ・オニオンスープ ・紅茶ゼリーでした まずレ...
5月の31日に今年度2回目のチャレンジクッキングを開催しました。今回のレシピは、あまり家では作らないカツ丼!とけんちん汁でした。 まず分厚いロースかつのスジ切り...
4月20日YKK AP協力会 新年度の集いが開催され、その中でYKK AP株式会社様より2012年度協力会社優良職場として努力賞をいただきました。 残念ながら表...
五月晴れの中、今年も名水ロードレースが行われました 過去最高の6801人が参加するビックイベントになりました ランナーのみなさんは、レース前に エアロビクスでウ...
花と緑の銀行より、お花が届きました 天気がよかったので、早速、花壇に植えました。 ベゴニア・マリーゴールド・インパチェンスの3種類の花を頂きました。 せせらぎ...
5月14日(火)は、黒部市社会参加促進事料理教室 改め 黒部市生活訓練事業 チャレンジクッキングを、黒部市保健センターにて開催しました。今年度初めてだったので、...
先日、入善高校の生徒さんがくださった苗を、せせらぎの畑に植えました。 2週間程前から、せせらぎのみんなで畑の草むしりをして、石灰を...
今年も、入善高校の生徒さんが苗を持ってきてくださいました。 トマト・ナス・きゅうり・ししとう・ピーマン・メロンと 夏野菜の苗をたくさん頂きました。 短い時間でし...
今年はせせらぎ駐車場に待望のラインを引くことになりました。 業者さんが、朝の8時30分頃から準備をされました。 ライン引きを間近に見るのは初めての事で、 興味津...
毎年恒例のお花見に行って来ました。 今年は魚津水族館にしました。 最近、天気が目まぐるしく変わるので、予定を変更し急でしたが バタバタと出かけました おかげで、...