就労準備講座
富山県技術専門学院 新川センターにて開催された就労準備講座にせせらぎから4名の方が参加しました。 前半は、履歴書や自己アピール、身だしなみについて学びました。 ...
富山県技術専門学院 新川センターにて開催された就労準備講座にせせらぎから4名の方が参加しました。 前半は、履歴書や自己アピール、身だしなみについて学びました。 ...
久し振りの更新となってしまいました・・・ 有難い事にお盆前から急に忙しさが増し、慌ただしい日々を過ごしておりました 納期対応するために残業が続き、節電のため夏の...
黒部川公園の川掃除に行ってきました。7月29日(日)に黒部川公園で水のコンサート&フェスティバルがあります。その実行委員会で22日の朝に行う川掃除に参加出来ない...
入善高校から頂いた野菜の苗が、元気に育っています。 最近は、毎日たくさんの野菜が収穫できます。今日は、その野菜を使って、お昼ご飯を作りました。 今...
7月4日、石田小学校のほっとハートクラブの10名の生徒さん達がボランティアに来られました! 今年は初めてクラブに男子がいて、楽しそうでした。 例年通り、リボンハ...
せせらぎでは、毎週金曜日にメンバー3人とスタッフ1人で20人分ぐらいの食事を作っています。 食事当番は、1ヵ月交代で、メニュー決め、買い物、配膳、片付けまで行...
6月28日・7月5日の2週続けて、黒部市社会参加促進事業 SST教室を黒部市総合体育センター第1研修室にて開催しました。 魚津緑ヶ丘病院 精神保健福祉士の澤村さ...
今日は、黒部市社会参加促進事業 料理教室を、黒部市保健センターにて開催しました。今年度より、新しく笠間さん(栄養士)、平岡さん(栄養士)に講師をお願いしており、...
(*・ω・)ノ6月も後半!! 梅雨入りして天気が不安定な中、毎日JR黒部駅から徒歩で来るメンバーや、雨の日はカッパを着用して頑張って自転車で来るメンバーもいます...
看護学校の学生さん4名&ヘルパー実習の方が1名来られました。 いつもと違った雰囲気に、少し緊張気味のメンバーたち。 朝礼、ラジオ体操を済ませ、今日はみんなで花...