黒部市新採職員研修
先日、昨年に引き続き、黒部市新採職員研修に行き、せせらぎハウス黒部の紹介と窓口対応について話をしてきました。 今年は、新たな2人にお願いして、1週間前より練習を...
先日、昨年に引き続き、黒部市新採職員研修に行き、せせらぎハウス黒部の紹介と窓口対応について話をしてきました。 今年は、新たな2人にお願いして、1週間前より練習を...
先月サイダーのラベル貼りの依頼がありました🍹 いつものラベルと違うラベルなんです🎶 宇奈月小学校の生徒さんが描いたアマビエちゃん...
昨日、理事会が開催されました。 令和4年度の事業計画や予算の承認をいただきました。 これで4月からコロナ禍3年目の活動を始める事ができそうです。 次は、引越し準...
3月に入り、陽気も少し春はらしくなってきましたね。 そろそろ、新事業所への引越しの準備をし始めようかと考えています。 そんな時に、苦情解決用の受付箱がだいぶ年季...
11月に取材を受けた、「富山県農福連携導入サポート動画」が公開されました😊 やっぱりプロの方が撮影したり、編集されたものは違いますね。 みんなが...
今年も、林農産での里芋の分別作業のシーズンがやってきました。 毎朝作業場に行くと、里芋が入ったケースがたくさん並んでいます。 メンバーが里芋を1個ずつはかりで計...
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 昨年は事業所の新築工事に着工し、春には待望の事業所が完成します。メンバーやスタッフ共に、その日を心待ちに日...
例年であれば、NHK歳末助け合い助成でクリスマス会を開催していましたが、まだまだできる状況になく…残念です💧 今年は、とんかつとハンバーグ、パス...
みずほ社会福祉助成金の助成申請をしたところ、今回なんと助成していただけることになりました✨ 助成していただきたい物は、長年使用している作業用のイスと、個人用のロ...
11月5日、午後から石田交流プラザにて理事会が開催されました。令和3年度の上半期の報告と工事の経過報告を行ないました。 終了後には、理事の皆さんと新事業所の現場...