お祝い食事会の準備 ☆挿絵作成編☆
先日、お祝い食事会に向け、題字を作成しました。 その題字に、挿絵を描いてもらうことにし、メンバーSさんに挿絵をお願いしました。 プレッシャーが大きい・・・と緊張...
先日、お祝い食事会に向け、題字を作成しました。 その題字に、挿絵を描いてもらうことにし、メンバーSさんに挿絵をお願いしました。 プレッシャーが大きい・・・と緊張...
食事会の準備として、字のきれいなメンバーKさんにお願いして、習字筆で「お祝い食事会」と、題字を書いてもらうことにしました! 最初は、「え~!?私の字でいいが~?...
先日、YKK AP株式会社様より努力賞と金一封をいただきました そのお金をどのように使ったらよいか、みんなで考えたところ、 お世話になった方々を招いて食事会をし...
今日は、黒部市生活訓練事業 チャレンジクッキングを、黒部市保健センターにて開催しました。 笠間さん(栄養士)、平岡さん(栄養士)に講師をしていただき、行いました...
黒部市生活訓練事業 健康教室を、黒部市保健センターにて開催しました。 今回、富山県在宅保健師らいちょう会の皆さんに講師をしていただき、骨密度についての寸劇や健康...
今年も、富山県立総合衛生学院から 看護学生さんが実習に来られました 4名の学生さんと、せせらぎのメンバーがペアになって 半日余りの時間一緒に作業をしてもらいまし...
今年も石田小学校のほっとハートクラブのみなさんと交流をしました 4~6年生の子供たち12名と一緒にリボンハンガーを編みました。 まず、せせらぎのメンバーが見本を...
6月11日に今年度3回目のチャレンジクッキングを開催しました。 今回のメニューは、 ・パスタ(ラタトュイユソース) ・オニオンスープ ・紅茶ゼリーでした まずレ...
5月の31日に今年度2回目のチャレンジクッキングを開催しました。今回のレシピは、あまり家では作らないカツ丼!とけんちん汁でした。 まず分厚いロースかつのスジ切り...
4月20日YKK AP協力会 新年度の集いが開催され、その中でYKK AP株式会社様より2012年度協力会社優良職場として努力賞をいただきました。 残念ながら表...