クリスマス
今日は、メンバーの皆さんの希望もあり、クリスマスという事で昼食にチキンとケーキを食べました。 メニューは、チャーハン・サラダ・チキン・コンソメスープ・ケーキでし...
今日は、メンバーの皆さんの希望もあり、クリスマスという事で昼食にチキンとケーキを食べました。 メニューは、チャーハン・サラダ・チキン・コンソメスープ・ケーキでし...
ご無沙汰しています。 最近は、作業が忙しい状況ですが、風邪にも負けず皆さん元気に頑張っています。 今日は、コラーレにて平成21年度黒部市社会参加促進事業 音楽教...
今日は平成21年度社会参加促進事業の料理教室を、黒部市保健センターで開催しました。 保健センターの島崎さん、若林さんを講師に迎え『根菜類で腸元気メニュー』と題し...
今日、明日は、石田公民館まつりです。初めて声をかけていただき、せせらぎハウスの紹介パネルと自主製品の展示をしました。他には、石田小学校の生徒さんや地域の皆さん...
久しぶりの更新です。最近は何だかバタバタとしていました。 さて、少し前の話になりますが、飴久晴富山社会福祉支援基金の助成を受けて、調理室を改修しました。今ま...
今日は黒部市総合体育センターにて、交歓球技大会が行われました。 新川地域の約10ヵ所の施設の方々が大勢集まって、ビーチボールで試合をしました。 せせらぎは昨年の...
10月9日(金)台風で一日延期となっていた、鷹施中学校1年生の総合的な学習の時間「私たちの黒部市」をテーマに秋の遠足がありました。 1か月ほど前に、「せせらぎ...
今日は、昨日からの予想通り、朝から台風18号の影響で激しい雨風でした。せせらぎでは、昨日「朝の状況を見て、来られない思う人は自宅待機で休むように」と伝えました...
10月3日(土)JR黒部駅にて赤い羽根共同募金の街頭募金活動に参加しました。 参加したせせらぎの皆さんも募金をし、赤い羽根を胸に付けて活動しました。 ...
先日、新米をいただいたので、今日早速新米を炊いて皆さんで食べました。 献立はシチュー・サラダ・なすびとピーマンの味噌炒め・新米御飯でした。 新米という事もあって...