ミーティング
前に紹介した、作業手順書が出来あがったので、それを見ながら再度作り方を確認しました。この手順書があることで、誰もがわかりやすく作業ができるようになりました。こ...
前に紹介した、作業手順書が出来あがったので、それを見ながら再度作り方を確認しました。この手順書があることで、誰もがわかりやすく作業ができるようになりました。こ...
駐車場脇にある、花壇を畑に変えて夏野菜を育てています。畑の脇には、「せせらぎ畑」と看板を立ててたくさんの実がなるのを楽しみにしています。月曜日ぐらいから、 キ...
今日は、共同募金のありがとう運動で、YKKのファミリーフェスティバル2009に行って来ました。黒部市社会福祉協議会のスタッフの方と共同募金の配分金をどのように...
今日は、せせらぎで取れた水菜・じゃが芋・玉ねぎを使って食事作りをしました。 メニューは、御飯・肉じゃが・水菜とトマトとコーンのサラダ・ワカメのみそ汁です。 じゃ...
今日は、新川障害者就業・生活支援センターのスタッフと登録しているメンバーさんとで、富山障害者職業センターへ職業評価に行って来ました。今回、自分の現在の適性と状...
久しぶりに、今日のランチについて書きます。最近は、調理室があるので準備をしたり作ったりはとっても快適にしています。最近は、作るグループを毎月交替で決めています...
今日は黒部市社会参加促進事業 音楽教室をコラーレのマルチホールで行いました。 講師に音楽療法士の道下氏と伴奏者の中野氏を迎えて、昔の懐かしい曲をたくさん歌いまし...
今日は、あおぞら教室のメンバーさん達と石田浜のごみひろいをしました。 約1時間のごみひろいでゴミ袋10袋以上のごみを拾いました。 ビンやガラス、タバコの吸殻、空...
今日はメンバー、ボランティアさんと七宝焼き作りをしました。 今回、初めて挑戦したメンバーも、講師の先生の指導を受けながら、上手に作っており、皆さん楽しそうに作っ...
本日、平成21年度第1回理事会・評議員会を午後1時30分より、せせらぎハウス黒部多目的室にて開催しました。 議案は、平成20年度の活動報告と決算報告を中心に...