エアロビクス教室
今年度最初のエアロビクス教室があり、コラーレへ行ってきました。とても暑い日でしたが、部屋はエアコンがきいていて快適でした。先生は、コラーレに来る前に4月にオープ...
今年度最初のエアロビクス教室があり、コラーレへ行ってきました。とても暑い日でしたが、部屋はエアコンがきいていて快適でした。先生は、コラーレに来る前に4月にオープ...
昨年より、せせらぎでは、樹脂部品ラインの仕事が種類も数も格段に増えました! そのため、メンバーもスタッフも今まで以上に頑張って仕事をしていました。 その頑張りが...
2022年度富山ファーストバンク社会福祉基金の助成金を頂きました。 頂いた助成金で、調理室の冷蔵庫とカウンター食器棚を用意しました。 昨年は、事業所建設のため仮...
4月20日(水)待望の新事業所の開所式があり、22日(金)23日(土)は、内覧会を開催しました。この日に向けてメンバー、スタッフが一丸となって心を込めて準備を進...
旧鷹施中学校で過ごした1年。 今、思い返すと長かったようで、あっという間でした。 昨年の今頃は、環境が変わることに不安が大きかったメンバーやスタッフでした&#x...
先日、昨年に引き続き、黒部市新採職員研修に行き、せせらぎハウス黒部の紹介と窓口対応について話をしてきました。 今年は、新たな2人にお願いして、1週間前より練習を...
先月サイダーのラベル貼りの依頼がありました🍹 いつものラベルと違うラベルなんです🎶 宇奈月小学校の生徒さんが描いたアマビエちゃん...
昨日、理事会が開催されました。 令和4年度の事業計画や予算の承認をいただきました。 これで4月からコロナ禍3年目の活動を始める事ができそうです。 次は、引越し準...
今日は、10時より施主検査がありました。 長かった新事業所建設もようやく終わりです。 施設長が検査をして、お昼ごろ無事に終了しました。 関係者の皆さん、ありがと...
3月に入り、陽気も少し春はらしくなってきましたね。 そろそろ、新事業所への引越しの準備をし始めようかと考えています。 そんな時に、苦情解決用の受付箱がだいぶ年季...