想い出の観覧車!
今日から、新学期が始まりましたね。 昨日のニュースでお台場の観覧車が終了とやっていました。 平成27年の秋にせせらぎから旅行に行き、みんなで乗りました! はとバ...
今日から、新学期が始まりましたね。 昨日のニュースでお台場の観覧車が終了とやっていました。 平成27年の秋にせせらぎから旅行に行き、みんなで乗りました! はとバ...
8月25日(木)栄養士の笠間さんによる栄養教室がありました。 今回は、「いざという時のために‼食品の家庭備蓄のすすめ」というテーマでお話を聞きました。 災害時に...
夏休み中の期間を使って、にいかわ総合支援学校の10名の先生方が施設見学&体験に来られました。 支援学校卒業生たちが立場逆転で教える側になり、一緒に作業や休憩時間...
先日クレイクラフト教室が行われました クレイクラフト?!皆さんはじめて聞くので何するんだろー?とワクワク クレイ=粘土 紙粘土でカエルとクマをつくりました✨ カ...
先月末の土曜日に、職員研修を行ないました。 久しぶりに、ワークサポートあゆみさんと合同の19名で、日々の業務についていろんな疑問や悩みを話しました。 各事業所4...
令和4年度の音楽教室始まりました♪ 1曲目は♪夏の思い出 癒されるメロディです。 2曲目は、先生が「夏バテ防止に梅干し!そこで皆さんの知らない♪うめぼしのうたを...
今年度最初のエアロビクス教室があり、コラーレへ行ってきました。とても暑い日でしたが、部屋はエアコンがきいていて快適でした。先生は、コラーレに来る前に4月にオープ...
昨年より、せせらぎでは、樹脂部品ラインの仕事が種類も数も格段に増えました! そのため、メンバーもスタッフも今まで以上に頑張って仕事をしていました。 その頑張りが...
2022年度富山ファーストバンク社会福祉基金の助成金を頂きました。 頂いた助成金で、調理室の冷蔵庫とカウンター食器棚を用意しました。 昨年は、事業所建設のため仮...
4月20日(水)待望の新事業所の開所式があり、22日(金)23日(土)は、内覧会を開催しました。この日に向けてメンバー、スタッフが一丸となって心を込めて準備を進...