黒部市社会参加促進事業 体力づくり教室
黒部市総合体育センターにて、健康運動士の泉博美先生に来ていただき、黒部市社会参加促進事業 体力づくり教室を開催しました。 まずは準備運動の為に、軽くウォーキング...
黒部市総合体育センターにて、健康運動士の泉博美先生に来ていただき、黒部市社会参加促進事業 体力づくり教室を開催しました。 まずは準備運動の為に、軽くウォーキング...
社会福祉法人せせらぎ会では、このたび日本財団様から2011年度福祉車両助成事業の助成金をいただき、軽自動車1台を整備し、事業を完了いたしました。 今までは、マニ...
ティータイムコンサートvol.4 ~春風にのせて~を、新川学びの森天神山交流館 桜ホールにて開催しました。 高橋 光善氏(フルート)・柏原 友美氏(ピアノ)・...
今年も、サイダーのラベル貼りの作業が始まりました! この作業は3年目なのですが、メンバーさんの中には、今年初めて作業に加わった方もいて多くのメンバーでラベル貼り...
1月16日にあおぞら教室の皆さんと、初釜で交流をしました。 まずは、一人ずつ花瓶に花を活けていきました。 全部の花を活け終えると、とても素敵な活花に仕上がりまし...
今日は、道下さんと中野さんに来ていただき、コラーレにて、黒部市社会参加促進事業 音楽教室を開催しました。 今回歌った曲は、 ・雪 ・もしも明日が(わらべ) ・風...
今日は、魚津どっとねっとオーナーの嶋川さんに講師をお願いし、黒部市社会参加促進事業 パソコン教室を開催しました。 今回は、年賀状作りを行いました。 たくさんのデ...
今日は、黒部市保健センターの島﨑さん、若林さんに講師をしていただき、黒部市社会参加促進事業 料理教室を開催しました。 今日のメニューは、炒り鶏の梅酒煮・切干大根...
11月18日に、せせらぎ家族会とせせらぎメンバー、スタッフで事業所見学へ出掛けてきました。 まず最初に伺ったのは、安靖氷見共同作業所です。 安靖氷見共同作業所で...
ボランティアふれあいフェスティバルくろべに参加し、たこ焼き販売で出店して来ました。 昨年まで別々のイベントだった、ボランティアフェスティバルとふれあい祭りが1つ...