農福連携導入サポート動画🎥
「富山県農福連携導入サポート動画」の撮影依頼があり、作業風景の撮影やインタビューをうけました😊 林農産へ施設外就労に通うようになって、はや1年半...
「富山県農福連携導入サポート動画」の撮影依頼があり、作業風景の撮影やインタビューをうけました😊 林農産へ施設外就労に通うようになって、はや1年半...
先日、地域の方に畑で収穫された大きな大きなさつまいもを頂きました。メンバーもそのさつまいもを見て「おやつになるのかな」などと話していました。スタッフが家で...
9月からうなづき商店の林檎サイダーのラベル貼りが始まりました🍎 途中、王冠貼りの器具の故障というアクシデントもありましたが、10月5日から作業を...
施設外就労のネギの出荷作業が、7月下旬より始まりました。今年は2年目を迎えました。 約7か月ぶりの作業ということで、メンバーが作業内容を覚えているか少々心配して...
今日は、せせらぎ2回目のワクチン接種巡回日でした。 メンバー・スタッフ合わせて25名ほどが、あっという間に終わりました。 その後の待機時間の間に、...
先日、メンバーのご家族の方より、「しろいの梨」が届きました! 今年は梨が不作の年らしく、貴重な梨の登場でした。 メンバーのみんなは、梨を見たとたん 「ワァ~梨や...
東京2020パラリンピック黒部市採火事業で、 共生社会実現への願いやパラリンピックへの思いを綴った短冊作成の依頼があり メッセージをメンバー、スタッフみんなでそ...
毎日暑い日が続きますね! 鷹施中学校🏫🏫 窓を開け放つと爽やかな風が吹き抜け、とても気持ちがいいのですが、 網戸がないんです&...
理事の方からスモモをたくさんいただきました。鮮やかな赤色に熟してとっても美味しそうです。見ているだけで口の中が… みんなでおやつにいただきました。メンバーも旬の...
6/23(水)、今年度第1回目のスタッフ研修会がありました。 作業時のスタッフの連携について、良いところ・出来てないところを話し合いました。文字にして改めて考え...