棚卸し
今日は、半年に一度の棚卸しでした。先週から、おおよそ100種類ぐらいの部品の数を数え準備をしてきました。9時30分ごろ会社から担当の方が来られ始まりました。数...
今日は、半年に一度の棚卸しでした。先週から、おおよそ100種類ぐらいの部品の数を数え準備をしてきました。9時30分ごろ会社から担当の方が来られ始まりました。数...
今日は、午後から新型インフルエンザ予防と対応についてのミーティングを行いました。 まずは感染拡大を防ぐ為の基本的な話から、インフルエンザになった場合の対応など。...
今日は、新川地域精神保健福祉推進協議会の皆さん50名の方が見学に来られました。まずは、施設説明をしてから、個人個人で施設内を自由に見学をしてもらいました。 ...
移転してから、パンフレットを作りたいと思っていましたが、なかなか制作することができず・・今回、思い切って菅野印刷さんにお願いしました。菅野印刷さんは、毎月せせ...
先週からスローステップという足踏み運動を1分間、昼休みの時間に台を使って行っています。 声を掛けると「えーっ」という反応が返ってきますが、皆さん力強く足踏み運動...
今日は、黒部川公園の清掃へ行って来ました。 今月の26日に行われる黒部川・水のコンサート&フェスティバル2009のイベントに参加させてもらう為、せせらぎメンバー...
今日は国内で46年ぶりに皆既日食が見られました。 富山県でも部分的な日食が見られ、せせらぎでもみなさんで外へ出て日食を見学しました。 太陽が三日月のように欠けて...
今日は、せせらぎで採れたピーマンとなすびときゅうりを使って、焼きうどん・なすびとピーマンの炒め物・玉ねぎとワカメのスープ・きゅうりと春雨の酢の物を作りました。 ...
今日は午後から、希望者だけでビーチバレーをしました。 まずはストレッチ体操を行いました。その後、じゃんけんでチームを決めて試合をしました。 今日は看護学生さんが...
この4月から、「不具合品記録シート」というのをつくり、活用しています。これは、作業中に、形状不良や黒点不良、作業ミスによる不具合品を記録するものです。 今ま...