黒部市生活訓練事業 チャレンジクッキング 第2回
5月の31日に今年度2回目のチャレンジクッキングを開催しました。今回のレシピは、あまり家では作らないカツ丼!とけんちん汁でした。 まず分厚いロースかつのスジ切り...
5月の31日に今年度2回目のチャレンジクッキングを開催しました。今回のレシピは、あまり家では作らないカツ丼!とけんちん汁でした。 まず分厚いロースかつのスジ切り...
5月14日(火)は、黒部市社会参加促進事料理教室 改め 黒部市生活訓練事業 チャレンジクッキングを、黒部市保健センターにて開催しました。今年度初めてだったので、...
今日は、黒部市総合体育センター メインアリーナにて健康運動指導士の泉先生に講師をしていただき、黒部市社会参加促進事業 体力づくり教室を開催しました。 まずは準備...
コラーレ リハーサル室にて道下さんに講師をしていただき、黒部市社会参加促進事業 音楽教室を開催しました。 今回の内容は次の通りです。 ・うれしいひな祭り ・どこ...
今日は、黒部市社会参加促進事業 料理教室を、黒部市保健センターにて開催しました。笠間さん(栄養士)、平岡さん(栄養士)に講師をしていただき、今回が今年度最後の教...
ティータイムコンサートvol.5 ~ピアノで楽しく♪音楽ワールドツアー~を、コラーレ マルチホールにて開催しました。 玉井 恵子氏(ピアノ)・松井 千代子氏(...
今日は、下澤弥生さんに講師をしていただき、黒部市社会参加促進事業 話し方教室を開催しました。 今回は、具体的な場面を設定し、自分だったらどのように相手に話し掛け...
魚津どっとねっとオーナーの嶋川さんに講師をしていただき、黒部市社会参加促進事業 パソコン教室を開催しました。 年賀状作成という事で、まずは年賀状に使用する画像を...
話し方教室に行ってきました。 今回は、前回の内容をふまえて2人ペアでロールプレイをしました。 温かい言葉や優しい言葉をかけると、自然とそのような言葉が相手か...
今日は、4回目の料理教室でした。 最近は日に日に寒くなり、温かい食べ物が食べたいというリクエストに応えて メニューは、きのこあんかけうどん・れんこん饅頭でした。...