里芋のシーズン
今年も、林農産での里芋の分別作業のシーズンがやってきました。 毎朝作業場に行くと、里芋が入ったケースがたくさん並んでいます。 メンバーが里芋を1個ずつはかりで計...
今年も、林農産での里芋の分別作業のシーズンがやってきました。 毎朝作業場に行くと、里芋が入ったケースがたくさん並んでいます。 メンバーが里芋を1個ずつはかりで計...
ここ数日、雪が深々と降り続いていますが…工事は着々と進んでいるようです。 今は内装工事をやっているようですが、なかなか見に行くこともできず 今日はお願いして写真...
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 昨年は事業所の新築工事に着工し、春には待望の事業所が完成します。メンバーやスタッフ共に、その日を心待ちに日...
寒くなり、いつも以上に身体を動かす機会が少なくなりました。先日、エアロビクス教室が黒部の総体でありました。入館の時は、コロナ対策がしっかりされて個人個人がタブレ...
例年であれば、NHK歳末助け合い助成でクリスマス会を開催していましたが、まだまだできる状況になく…残念です💧 今年は、とんかつとハンバーグ、パス...
みずほ社会福祉助成金の助成申請をしたところ、今回なんと助成していただけることになりました✨ 助成していただきたい物は、長年使用している作業用のイスと、個人用のロ...
先日、ハーバリウム教室が行われました🌼 『ハーバリウム知ってる人~?』の質問にはちらほら手が挙がりましたが、作ったことある人はゼロでした...
今日から、12月ですね。今年もあと少しになりました。 そして、新しい建物も、足場が外れ建物の全体がはっきりと見えるようになりました。 また、屋根の上の一時避難場...
先日、コラーレにてティータイムコンサート&理解促進研修が行われました☕ 『精神障害を知ろう ~共生社会を実現するために~ 』という研修の題目で、『精神障害って...
秋晴れの気持ちの良い日、黒部総合体育館で身体を動かしてきました💪 軽くウオーキングをし、軽く走り、軽く準備体操をしました。日ごろ、身体を動かす機...