入善高校 生徒さんとの交流
今日は、入善高校の生徒さんが、せせらぎの為に,野菜の苗を持って来て下さいました。 そして、せせらぎ内を案内したり、実際に行っている作業を一緒に体験してもらい交流...
今日は、入善高校の生徒さんが、せせらぎの為に,野菜の苗を持って来て下さいました。 そして、せせらぎ内を案内したり、実際に行っている作業を一緒に体験してもらい交流...
今日は、黒部市保健センターにて、健康教室を開催しました。 講師は、黒部市保健センター 健康づくり係 保健師 山本氏に 「健診で健康管理 健診は健康づくりの第一歩...
今日は、宮野山へ花見に行って来ました! 満開の桜の下で、せせらぎで作ったボリューム満点のお弁当を食べました。 そして、お腹が一杯になった皆さんは、ゴロンと横にな...
ご無沙汰しておりました。 まだまだ肌寒い日が続き、早く暖かい春が来るのを待っている今日この頃です。 さて、しばらく更新出来ず、お休みしておりましたが、その間いろ...
3月18日 赤い羽根共同募金の助成を受け、コラーレにて、落語家の三遊亭 楽春師匠を招き、心の健康講演会「笑いは健康の良薬」を開催しました。 この講演会は、障害を...
ティータイムコンサートvol.3 ~金属なのに木管楽器~ を、マルチホールにて開催しました。 篁 秀樹氏(クラリネット・サックス)・柏原 友美氏(ピアノ)・道下...
今日は、黒部市総合体育センターにて、黒部市社会参加促進事業 体力づくり教室を開催しました。 講師にスコールの泉先生に来ていただき、今回は「フレッシュテニス」をし...
今日は、厚生センターのあおぞら教室の皆さんと一緒に、初釜をしました。 まず、一人一本ずつお花を活けて、綺麗な生け花が完成しました。 次に、先生に教えていただきな...
平成22年度NHK歳末たすけあい義援金の助成を受け、手割ります寿し作り体験交流会を開催しました。 大黒屋寿司店 店主 五十井氏に来て頂き、地元の郷土料理のます寿...
12月16日~17日に、せせらぎ忘年会をしました。 氷見市にある「磯波風」という民宿に一泊してきました。 一泊の為、普段お酒を控えている方も、気持...