クリスマス前の音楽教室
12月11日に、今年度3回目の音楽教室がありました。 1曲目は『翼をください』を歌い、翼があったらどこへ行きたいですかと先生から聞かれて、ニューヨークやシンガポ...
12月11日に、今年度3回目の音楽教室がありました。 1曲目は『翼をください』を歌い、翼があったらどこへ行きたいですかと先生から聞かれて、ニューヨークやシンガポ...
12月だというのに、暖かく外にいたら、気持ちいい日だったかもしれませんが… せせらぎ会は、メンバーの評価会議と業務改善検討会を行ないました。 メンバーの生活と作...
12/3(日)~12/9(土)の障がい者週間に合わせて、事業所めぐりがありました。 新川地区の障がい福祉事業所を見学するツアーで、地域住民の方々25名がせせらぎ...
本日、「指定障害福祉サービス事業者等実地指導」でした。 サービス管理責任者を中心に、いろいろ事前準備をして臨みました。 やはり、ダメですね。やっぱり不備はあるも...
12月1日~4日にコラーレで、黒部市主催の『みらい☆アート2023』が開催されています。 せせらぎハウス黒部からも作品を出展しました。 今朝の北日本新聞にも、せ...
チャレンジ野あそびでお世話になった若井先生に、講師をしてもらいクリスマスリースを作りました(^-^) 先生の説明を真剣に聞いている人もいたり、説明...
今日は11月23日勤労感謝の日で祝日です(^^) がっ!!仕事してます!忙しいのはありがたいですね♫ 祝日なのに…誕生日なのに… 翔んで埼玉公開初日だから観に行...
今年度2回目のエアロビクス教室がありました。 前回から約5ヶ月…「間違ってもいいので、思い切りしてくださいね‼」という先生の話からスタートしました。 まずは、デ...
精神保健福祉推進協議会の映画があり、コラーレに行ってきました。映画の前に『笑いヨガ』がありました。 笑うことで呼吸筋と腹筋が鍛えられ、酸素が体内にたくさん入って...
11月3日の文化の日に、黒部C&Gサービスで行われた2回目の障害者交流会に参加しました。 初めに柿の収穫を行いました。日の当たるところは大きくて甘いと教...