黒部学園の日~ふれあい広場2012~
11月3日(祝土)黒部学園の日にタコ焼きとポップコーンを販売しに行って来ました。 天候は、どうにか曇っていたのですが・・風が強く大変寒く、タコ焼き器のガスが何...
11月3日(祝土)黒部学園の日にタコ焼きとポップコーンを販売しに行って来ました。 天候は、どうにか曇っていたのですが・・風が強く大変寒く、タコ焼き器のガスが何...
10月26日 今回初めて、くろべ工房の方々にも参加して頂きました。交流ができ皆さん楽しそうでした。メニューは、パスタアラビアータとポークスープと海藻ときのこの...
毎年育てている食用菊です。少しずつ花が開き始めたところに、ちょうど注文があったので収穫しました。収穫していたメンバーさんの一人が「食べたことないです」と話すと、...
10/20 黒部市精神障害者リフレッシュ事業 笑いを力に 体験を通して ~ 創作落語 ~ ≪講師≫ 山下 慎一 氏(またき亭いっぱい) 村上 貴...
10/16黒部市総合体育センターにて、新川地域の各施設から出場チームが集まり、交歓球技大会が開催されました。 せせらぎは、「せせらぎハウス黒部」チームと、「あお...
10/12に日帰り旅行に行って来ました。行き先は、のとじま水族館!! 久しぶりに水族館へ来たというメンバーさんも多く、大きな水槽の中をゆっくり泳ぐジンベイザメを...
10月6日JR黒部駅前にて一斉街頭募金活動に参加しました! 天気も悪い中、たくさんの方々が募金に協力して下さいました。 本当にどうもありがとうございました。 寒...
昨日、あゆみの郷フェスティバルが行われ、自主製品の販売で参加させていただきました! 今年は、魚津のゆるキャラ「ミラたん」も登場! ミラたんが醸し出すゆるさに、す...
今日は、社会参加促進事業の料理教室の日でした。 今回のメニューは、ビーフシチュー・フルーツサラダ・スムージーでした。 今回は、野菜やフルーツをふんだんに使って...
今日は、黒部市の総合防災訓練が石田地区でありました。せせらぎも臨時開所にして、メンバースタッフともに訓練に参加しました。今回は、8時30分にマグニチュード7....