初めてのクレイクラフト教室!
先日クレイクラフト教室が行われました クレイクラフト?!皆さんはじめて聞くので何するんだろー?とワクワク クレイ=粘土 紙粘土でカエルとクマをつくりました✨ カ...
先日クレイクラフト教室が行われました クレイクラフト?!皆さんはじめて聞くので何するんだろー?とワクワク クレイ=粘土 紙粘土でカエルとクマをつくりました✨ カ...
令和4年度の音楽教室始まりました♪ 1曲目は♪夏の思い出 癒されるメロディです。 2曲目は、先生が「夏バテ防止に梅干し!そこで皆さんの知らない♪うめぼしのうたを...
今年度最初のエアロビクス教室があり、コラーレへ行ってきました。とても暑い日でしたが、部屋はエアコンがきいていて快適でした。先生は、コラーレに来る前に4月にオープ...
3月1日、今年度最後の音楽教室が開催されました。 一曲目は、まもなく訪れるおひなさまの歌。うれしいひなまつり♪いくつになっても穏やかな気持ちにさせてくれる歌です...
雪がよく降り除雪で汗をかくことはありましたが、体を動かす機会が中々ない寒い季節にエアロビクスをしました。コロナ禍の今、マスクをつけたままのエアロビクス教室でした...
寒くなり、いつも以上に身体を動かす機会が少なくなりました。先日、エアロビクス教室が黒部の総体でありました。入館の時は、コロナ対策がしっかりされて個人個人がタブレ...
先日、ハーバリウム教室が行われました🌼 『ハーバリウム知ってる人~?』の質問にはちらほら手が挙がりましたが、作ったことある人はゼロでした...
先日、コラーレにてティータイムコンサート&理解促進研修が行われました☕ 『精神障害を知ろう ~共生社会を実現するために~ 』という研修の題目で、『精神障害って...
秋晴れの気持ちの良い日、黒部総合体育館で身体を動かしてきました💪 軽くウオーキングをし、軽く走り、軽く準備体操をしました。日ごろ、身体を動かす機...
秋晴れの日 2回目のチャレンジクッキングを行いました❣ 秋の味覚が一杯盛り込まれたメニューです👍 *秋の炊き込みご飯 *鶏肉のヨーグルト焼き *...